问题 填空题

根据首字母和汉语提示完成单词

1. The woman has studied English s______1990.?

2. —Have you heard a______   Lei Feng?

   —Yes, of course.?

3.The plane has a______   in Tianjin already?

4. In fact, since 1989 ______ (工程)Hope has built schools all over China.?

5. How long has Lingling ______ (认识)Sally?

答案

1.since 2. about 3.arrived 4. Project 5. known

单项选择题

第一篇最近の人間は何をしたいか自分でも分からないという。それはヨーロッパでもアメリカでも日本と同じようである。西欧のいくつかの大学を訪れてみたが、そこでいつも 何かがしたいが何をしたいかわからない ということを若者たちから聞いた。このことについてはヨーロッパから帰ってきた時すでにいろいろのところに書いた通りである。ではところでどうして自分でも自分が何をしたいかかわらないのだろうか。一口で言えば人間が①ぜいたくになったからである。つまり 何かをしたい ということは同時に 何かを捨てる ということであるのだ。人間は常に矛盾した欲望を持っている。Aと言う欲望はBという欲望と両立しない。両立しないけど二つの両立しない欲望を持っているということは人間の事実である。(中略)したがって 俺はこれをしよう 俺はこれがしたい ということは同時に「俺はこれをあきらめる」ということであるのだ。②グズな人間というのはこのあきらめるということができない。(③)何をしようとしても、それと両立しない他の欲望がそれをセーブしてしまう。④+の欲望と-の欲望が一緒になってゼロになってしまうのである。あれもこれもと欲ばるからこそ、いったい俺は自分でも自分が何をしたいのか分からなくなってしまう。

④「+の欲望と-の欲望が一緒になってゼロになってしまう」とはどういう意味か。

A.欲望が多すぎると、それをべらそうとして、逆に欲望がなくなる。

B.明るい欲望と暗い欲望の両方を持つのが、普通の人間である。

C.矛盾した他の欲望があるために、どの欲望も満たすことができない。

D.たくさんの欲望と一つの欲望がバランスを保っている。

问答题