问题 单项选择题 共用题干题

女孩,16个月,发热3天,体温38~38.5℃,呕吐2次,非喷射性胃内容物,大便2~3次,稀,无脓血,病来哭闹,多汗拒抱。昨天下午右下肢不能站立行走。体检:体温38.6℃,神志清,烦躁,前囟已闭,咽稍红,颈软,心脏无异常。两肺呼吸音略粗。腹软,腹壁反射存在,右下肢无肿胀,肌力Ⅱ级,膝及跟腱反射未引出,痛觉存在,克氏征、布氏征均阴性。

该病人最可能的诊断是()

A.急性感染性多发性神经根炎

B.脊髓灰质炎

C.家族性周期性麻痹

D.肠道病毒感染

E.维生素缺乏

答案

参考答案:B

单项选择题

(2)アンさんの日記  " A="7月17日(日)晴れ   あと1週間で試験が始まる。今日から頑張って試験勉強をしようと思ったが、いい天気だったので午前中は公園まで散歩に行った。公園は犬を連れた人や家族 連れが多くて、にぎやかだった。最近忙しくて、学校とアパートを往復するだけだったので、運動不足の感じ。30分ほど軽く走る。とても暑くて汗をかいたが 久しぶりの運動は気持ちがいい。  スーパーでお弁当を買って、アパートへ帰り、昼ご飯。午後から勉強しようと思ったが、つい寝てしまい、あまりできずに夕方になってしまった。  試験が終わって、レポートを出せば夏休みだ。今年も北海道を旅する予定。旅行の準備はほとんど終わっている。早く行きたいなあ。      7月18日(月)晴れ  試験が近いせいか図書館は学生でいっぱいだった。同じクラスの学生も何人か来ていた。レポートのための本を借りたかったのだが、みんな同じような本を探しているようで、あまり本がない。結局、1冊も借りられずにアパートに帰った。困った。明日、先生に相談してみよう。   7月19日(火) 曇り  曇っていたが暑かった。東京は暑いだけでなく、蒸し暑いから嫌だ。早く北海道に行きたい。   午後、レポートのことで先生に相談したら、それはできないと断られ、締め切りは守るようにと言われた。もっと早くレポートの準備をすればよかったという のはわかっているのだが、なかなか難しい。アルバイトをしているわけでもクラブ活動が忙しいわけでもないのだが、毎日時聞が本当に早く過ぎていく。先生が 宿題を出しすぎるんだ。早く夏休みにならないかなあ。

この日記にはアンさんのどんな気持ちが表れているか。その気持ちを表すものとして最適当なものはどれか。

A.学校もアルバイトも忙しくないのに、時間はどんどん過ぎていく。不思議だなあ。

B.北海道旅行は楽しみだが、その前の試験勉強やレポートが進まない。困ったなあ。

C.試験勉強やレポートで忙しくて、北海道旅行の準備がなかなかできない。大変だ。

D.レポートが提出できそうにないから、北海道旅行はあきらめよう。残念だ。

多项选择题