问题 问答题 简答题

你认为引起柴油碱洗乳化的因素有哪些?请写出。

答案

参考答案:

①碱浓度过高;

②碱界面过高;

③送电不正常或未送电;

④油碱混合器强度过大;

⑤柴油温度过高或过低;

⑥油品性质引起的;

⑦碱液循环使用。

选择题
单项选择题

文章Ⅰわれわれ日本人は、昔から、空気と水とはほとんどただだと思ってきた。しかしそれも、46これからは、かならずしもそうではなくなろうとしている。現在でもすでに水については、大都市や工業地帯では、ただどころか、水道料金が下水道料金を含めて、急速に高くなっていることに気がつくであろう。水の値段のなかでも、下水処理の占める率が次第に高くなっているのであるが、これは水の問題が単に供給の面だけでなく、自然界を汚染することを防ぐための処理という課題を含んでおり、47これが面倒になってきたためである。要するに、これはきれいな水はただでは飲めなくなってきたことを示すことにほかならない。48空気についてもどうである。大気の汚染を防ぐために、いまたいへんな努力がされている。発電所でも化学工場でも、それを新設する場合、設備費の20パーセントあるいは30パーセントといった大きな費用が、大気汚染防止のために使われる状況になってきた。これが製品の値段、つまり、物価の上昇をもたらすことは、いうまでもない。このことは、きれいな空気もまた、ただではなくなったことを示している。つまり、よりよい生活を求めて努力してきた結果として、物質的な豊かさを享受するようになったわれわれは、同時に、いろいろな困ったことの発生に遭遇して、それらと戦う努力を強いられることになっているのである。このような状況のもとにあっても、なおわれわれは、今後もよりよい生活を求めて努力するにきまっている。しかし、その49「よりよい生活」の内容が、いままでと同じであってもいいかどうか、という大きな問題に直面することになった。この問題の答えは簡単には出て来ないであろうが、われわれはこの答えを求めて努力しなければ、50結局が行き詰まるであろうことは明らかだと思われる。注:行き詰まる/走投无路,陷入僵局問題

「結局は行き詰まるであろうことは明らかだ」とあるが、それはどういうことか。

A.自然汚染の防止は費用がかかるので難しくて限界があること。

B.豊かな生活を求める気持ちにはいくら努力しても限界がないこと。

C.物質的によりよい豊かな生活を求め続けること。

D.物質的な豊かさを求めてさらに困った問題が生まれること。