问题 单项选择题

在层的剪裁时,使用嵌套层来准确定位需要剪裁的坐标,记下嵌套层属性面板中的L、T、W 和H的值分别为50、43、23、14,则剪裁的坐标L、T、R、B为( )

A.50、43、73、57

B.43、50、73、57

C.73、57、50、43

D.57、73、50、43

答案

参考答案:A

阅读理解

The International Space Station allows astronauts to live in space for extended amounts of time, enabling them to explore the outside universe and conduct many experiments. However, nothing like that exists for our oceans, and thanks to the high water pressure, ocean researchers are able to explore what lies undersea for very short periods of time.

They are therefore never able to fully explore the deep inside areas of our oceans. However, if French architect Jacques Rougerie has his way, that will change soon.

Jacqucs has designed a ship that will allow researchers to spend a long period of time observing the sea life and conducting experiments. The huge 167ft ship, named 'Sea Orbiter', consists of two areas—one above the water where the scientists and crew will live, and a lower pressurized deck (甲板), where scientists will be able to spend as much time as they wish. Since it is powered by sea currents and wind, he expects it to drift (漂流) along the oceans slowly, taking about two years to circumvent the globe.

Jacques will make their life as comfortable as possible in the ship. Besides being equipped with the latest sailing tools and communication equipment, the ship will also have a gym, a television and a DVD player. And these guys will not be eating freeze-dried food like astronauts. Instead, Jacques, an accomplished chef, plans on cooking them delicious meals every day.

The biggest problem to this giant ship is the cost, which is expected to be over $500 million—per ship! However, Jacques, who strongly believes that the secrets of our oceans may be the key to solving global warming and a vital supply for food and medicine in the future, is confident he will be able to convince governments all over the world to help out, and expects to start construction on not one, but four or five of these amazing ships soon!

小题1:Why can’t ocean researchers explore the deep oceans for a long time?

A.Because they can’t stand the high water pressure.

B.Because it’s too cold in deep ocean.

C.Because time for experiments is too limited.

D.Because it’s dangerous to observe the sea life.小题2:The underlined word "circumvent" probably means         .

A.fly away

B.get around

C.travel through

D.move into小题3:From the fourth paragraph we can learn that       .

A.Jacques intends to design the ship mainly for sightseeing and traveling

B.living a comfortable life helps to do the ocean research quickly

C.it’s much more expensive to eat freeze-dried food

D.researchers on Jacque’s ship will live more comfortably than astronauts小题4:Which of the following would be the best title for the text?

A.Sea Orbiter—the ship of the future

B.A new way to explore the deep oceans

C.A great architect—Jacques Rougerie

D.Travel around the globe in Sea Orbiter

单项选择题

第二篇  日本で日本語を勉強して帰ってきた学生が、日本の大学生は遊んでばかりいて全然勉強しない、とよく言う。高い学費を払っているのに勉強しないのはもったいない、何をするために大学に入ったのか分からない、とも言う。確かに、中国の大学生と比べると、日本の大学生の勉強量はずっと少ないかもしれない。多分それ(A)は、長い人生のなかで唯一の休息の時期だからではないだろうか。  日本ではいい会社に入るためにいい大学に入らなくてはいけないし、いい大学に入学するためにはいい高校に入らなければいけない。そのため、子供の時から勉強を勉強される。小さい子供が夜の7時、8時まで塾に行って勉強する、ということがよくある。特に高校生は、1日に6、7時間も勉強する高校生も珍しくない。  (B)、大学を卒業して会社に入ると、今度は朝早くから夜遅くまで会社のために働く。自分、家族を犠牲にして会社のために働くこともよくある。普通、年に20日ぐらい休みが取れるはずだが、休みを取ると同僚に迷惑をかけてしまう、と考えて実際には10日ぐらいしか取らないで定年で辞めるまで一生懸命に仕事をする。  このように見ると、人生のなかで大学の4年間だけがゆっくり出来る時間になる。大学に入るまでは受験勉強を中心とした生活をする。会社に入ったら定年まで馬車馬のように仕事をする。この4年間が唯一の 休息の時 になる。アルバイトをして自分のしたいことをする金を作る、サークル活動やクラブ活動に積極的に参加して友達を作る、コンパ(联欢会)やパーティーに出てたくさん酒を飲む、いろいろ違う人とデートを楽しむ。中国の大学生から見ると日本の大学生は遊んでばかりいる、と見えるかもしれない。しかし、実際には大学生の時に大いに楽しんだ日本人が日本を 経済大国 にしたのだから、大学の4年間はある意味では日本人のエネルギーを蓄積させる時期なのではないだろうか。

「日本の大学生がよくすること」について正しくないものを次の中から選びなさい。

A.アルバイトする。

B.コンパやパーティーに出る。

C.お金を蓄える。

D.クラブやサークルに参加する。