问题 读图填空题

为探究某些生态因素在生态系统中的作用,有人设计了如下实验:  

①在四个大小、形状相同的生态瓶中加入等量的清水,另外向C、D瓶中加入等量的河泥;

②向B、C、D瓶中放入等量的水藻;

③向四个瓶中放入大小、形状和生长状况相近的小鱼各两条;

④把A、B、C瓶置于阳光下,D瓶放在黑暗的环境中。

实验装置如图所示。   

实验结果如下:

(1)实验装置A、B、C所模拟的生态系统中,相同的非生物因素是____;比较A、B、C的实验结果可知,小鱼的存活时间与____有关。

(2)比较A、B的实验结果可知,水藻的作用是_____。 

(3)D装置中,小鱼存活的时间比A装置中的存活时间短,最可能的原因是____。  

(4)比较C、D的实验结果可说明,水藻在有____的条件下才能释放氧气。

答案

(1)水、阳光、温度、空气等  水藻、河泥  

(2)为小鱼提供氧气  

(3)水藻呼吸消耗了氧气  

(4)光

单项选择题

第二篇デパートやスーパーで買物をする。買った品物を、お店の人が紙で包む。そしてビニールの袋にいれる。何枚も何枚も紙やビニールを使うときもある。私たちはそれ(A)があたりまえだと思っている。でも、このたくさんの紙や袋はほんとうに必要なのだろうか。家へ帰って品物を出したら、ごみ箱の中が紙やビニールでいっぱいになる。最近、みんなでごみを少なくしようという意見が強くなってきた。この包装紙やビニール袋もたくさんのごみになっているそうだ。それでデパートでも、この過剩包装はだんだん少なくなってかんたんになった(B)。大きいスーパーでも、いろいろな工夫が始まった。あるスーパーでは、買物をするときに自分で袋を持っていったら、カードにスタンプ(图章)を押してくれる。そしてスタンプが集まったら、買物券をくれる。別のスーパーでは、再生紙の袋を使うようになった。また、布で作った買物袋も売るようになった。私たちが、スーパーなどで、每月一回「袋はいりません」と言ったら、1年間で数億枚の袋がのこるそうだ。一番簡単な環境保護(C)。

この文章で筆者は主に何を言おうとしているか。

A.買物の問題

B.袋利用の問題

C.環境保護の問題

D.過剩包装の問題

名词解释