问题 问答题 简答题

怎样识别烧伤深度?

答案

参考答案:

根据三度四分法即Ⅰ°、浅Ⅱ°、深Ⅱ°、Ⅲ°,其识别如下:

Ⅰ°烧伤:仅伤及表皮浅层,生发层健在,再生能力强:表现为表面红斑状、干燥、烧灼感。

浅Ⅱ°烧伤:伤及表皮的生发层、真皮的 * * 层。表现为:局部红肿明显,大小不一的水疱形成,内含淡黄色澄清液体,水疱皮如剥脱,创面红润、潮湿、疼痛明显。

深Ⅱ°烧伤:伤及皮肤的真皮层,介于浅Ⅱ°和Ⅲ°之间,深浅不一致,也可有水疱,但去疱皮后,创面微湿,红白相间,痛觉较迟钝。

Ⅲ°烧伤:是全皮层烧伤甚至达到皮下、肌肉或骨骼。创面无水疱,呈蜡白或焦黄色甚至炭化,痛觉消失,局部温度低,皮层凝固性坏死后形在焦痂,触之如皮革,痂下可显树枝状栓塞的血管。

单项选择题
单项选择题

(2)1996年の衆議院選挙の投票率はついに60%をきった。2000年には62%に戻したが、それでも40%近くの人が投票に行っていない。しかし逆にいえば60%近い人は、投票所までわざわざ行った、どうしてだろう。投票することの(注1)メリッドは、自分が最も好ましいと思う候補者に投票して、その候補者が当選することである。でも、自分の1票で結果が変わる確率はずいぶんと低い。人が投票に行くのは、自分の投票の結果好みの候補者が当選するからではなく、投票に行ったのだということによって満足を得られるからだと考えしかない。人は学校での教育やマスコミを通して、選挙に参加することが正しいことだと教えこまれていく。人々は自分が労力を使って投票に行く「費用」と投票の結果得られる狭い意味での「(注2)便益」を単純に計算して行動しているのではなさそうである。      (北山俊哉 真渕勝 久米郁男「はじめて出会う政治学【新版】」による)(注1)メリット:利点 (注2)便益:都合が良く利益のあること

A.学校教育やマスコミによって、選挙に参加することの正当性を教えられてきたから

B.投票率が低下している時には、1票でも重要な役割を果たすと教えられているから

C.選挙の度に投票率が下がっていくのを見て、それをなんとか抑えたいと思うから

D.自分が最適だと思う候補者が当選すれば、社会がもっと良くなると思うから