问题 单项选择题

問題7 次の文章を読んで、 41 から 45 の中に入る最もよいものを、1、2、 3、4から一つ選びなさい。わが国では一般に、日本人が外国語を話せないのは、教育の技術が悪いからだと信じられている。はたして( 41 )。確かに教育にも問題があろう。しかし、たとえばつぎの四点を実行( 42 )、どんなに「会話」がうまくても、国際的な場所では)傾聴(注)されないだろう。(1) 自分の考えを論理的に表現する( 43 )。(2) 遠慮せず議論に割りこむ( 43 )。(3) 他の人とひと味違った発言をする( 43 )。(4) 五分に一度は聴衆を笑わす( 43 )。 この四点は、考えようによっては、外国語を話すよりも難しい。( 44 )わが国では、語るには情をもってし、つねに控え目で、皆と同じことを行い、まじめでふざけないことが評価され、美徳とされているからだ。 こう考えてみると、日本人の外国語下手は、教育技術の問題というよりは、もっと深い文化の問題( 45 )と思うのである。 (小林善彦「なぜ下手か日本人の外国語」1992年8月21日付朝日新聞夕刊による)(注)傾聴:真剣に聞くこと。

A.のだ

B.点

C.こと

D.ところ

答案

参考答案:C

材料分析题

材料一:小梅出生在农村,因为是女孩,自小被亲生父母遗弃,被一人家收养。收养她的父母因为小梅不是亲生的,不让小梅上学,还经常因为一些小事毒打小梅。 

材料二:初中生晓辉、小勇经常出入市区某营业性舞厅,在里面学会了抽烟并经常因此旷课,逃学。后这家舞厅被责令停业整改。

材料三:亮亮动不动就和父母、老师顶撞,父母和老师批评他,他还反驳说:“我已经长大独立了,有自己的见解了。”,总是责怪父母和老师把自己当小孩子看。

看了以上文字,请结合所学内容回答下列各题

(1)材料一中小梅的亲生父母、养父母的行为违反了《中华人民共和国未成年人保护法》中的那些规定?

___________________________________________________________________________________________

(2)为什么未成年人不适宜涉足营业性舞厅?材料二中的这家舞厅被责令停业整改体现了对未成年人的哪一种保护?

___________________________________________________________________________________________

(3)材料三中亮亮所说的“我已经长大独立了”反映了青春期什么心理?

___________________________________________________________________________________________

(4)假如你是亮亮的好朋友,请你帮助他消除这种不良心态。

___________________________________________________________________________________________

单项选择题