問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。メモをとってもかまいません
参考答案:C
解析:園芸店で女の人と店の人が話しています。女:あのう、すみません。庭に花を植えたいんです。明るい色の。でも、どれがいいかわからなくて、初心者なんで、手入れが簡単なものがいいんですけど。男:なるほど。女:ああ、それと、せっかく植えるなら、なるべく長い間花が楽しめるものがいいんですけど。男:それでしたなら、こちらの花のカタログご覧ください。この一番の花、これは一年中赤やピンクの色鮮やかな花が咲きますよ。ただ虫がつきやすいんで、まめに面倒を見てやんなきゃならないんですけどね。手入れが楽っていうのは、あっ、この二番の花。これはほっといてもめったに枯れたりしませんね。春の二週間ほどですが、いろんな色の花が楽しめますよ。女:うーん、花が咲くなら木でもいいかなと思ってるんですけど、背が低いものだったら。男:そうですか。あっ、でしたら、こちらの三番はいかがですか。腰ぐらいの高さにしかならない木で、切っていても葉っぱは落ちないので、手がかかりませんよ。濃いピンクの花が年間通して楽しめます。あっ、この四番の花もお勧めです。これも木なんで、一度植えたら、植え替える必要もないですし、ほとんど虫がつくこともないですよ。まあ、これは先ほどの三番の花にも言えることなんですけどね。四番の花は白で、春から夏にかけて楽しめます。葉っぱは秋から冬に全部落ちれてしまいますけどね。女:どれにしよう。難しいな。手入れが大変なのはやっぱり無理だし、葉っぱが落ちちゃうのも掃除が面倒だしなあ、後花が長く咲いてるの、となると、これかな?これください!男:ありがとうございます。女の人はどの花を買いますか。1 一番の花2 二番の花3 三番の花4 四番の花