问题 单项选择题

問題9 次の(1)~(3)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。

私は、「どうしたらわかりやすく伝えられるか」ということを常に考えています。その一方で、「話を単純化しすぎてはいけない」ということも胆に銘じ(注1)ています。この兼ね合いが、結構難しいのです。扱うテーマに関して勉強を積み重ね、知識が増えるほど、難しくなります。生半可(注2)にしか知らないときのほうが、簡単にざっくり(注3)単純化できたりします。でも、そのために結果として、全体像が見えずに歪んだ像を示したり、事実とニュアンスが違ってきてしまったりすることにもつながります。これはとても①怖いことです。それを防ぐには、どうしたらいいか。(中略)まず、調べたいことを勉強して、誰かに話してみます。簡単に話ができたら、要注意。学部生レベルである可能性が高いからです。そこで満足せずに、さらに深い勉強をしてみましょう。すると、あら不思議。急に話が難しくなります。これが大学院生レベルです。いわば②「わかりやすい説明」に至るスランプのようなものです。そこで挫折せず、さらに勉強を深め、「この話のキモ(注4)は何なのか」を考え抜きましょう。すると、ある日突然、自分でも驚くほど、わかりやすい説明ができていることに気づくはずです。あなたは、その分野で、晴れて「指導教授」の立場まで成長したのです。学部生レベルの人の説明の間違いを訂正してあげることもできるようになったことでしょう。最初の単純化で満足せず、さらに高みを目指すとスランプに陥る。そこを突破すると、「わかりやすい説明」が可能になる。このプロセスが、キモなのです。(池上彰『<わかりやすさ>の勉強法』による)(注1) 胆(きも)に銘(めい)じる:決して忘れないようにする(注2) 生半可:中途半端(注3) ざっくり:大まかに、粗く(注4) キモ:最も大事なところ50. ①(怖いこと)とは何か

A.不十分な知識で話を単純化したため、内容が正確でなくなること

B.話があいまいになり、情報を断片的にしか伝えられなくなること

C.事実に関する知識が不十分なせいで、話が単純化しづらいこと

D.扱うテーマに関して知識が増えるほど、説明が難しくなること

答案

参考答案:A

解析:解析:问题是:「怖いこと」(恐怖的事)指的是什么。作者首先说自己经常在思考如何能传达得易于理解。但是说得过于简单化的话也不行。第4段指出一知半解的时候,说明会变得简单粗糙。这样有可能会造成看不到整体,扭曲了事实,与事实不符。所以选项1 的“因为不全面的知识把事情变得简单化,导致内容不正确”就是正确的答案。

选择题
单项选择题