作为附加刑,剥夺政治权利也要剥夺担任国有企业、事业单位和人民团体领导职务的权利。 ( )
参考答案:对
材料一:寻找核能发电的原料——氦3,是人类探月的一项重要目标。但月球上究竟有没有,有多少氦3,众说纷纭。根据阿波罗号带回的样品,美国科学家分析认为,月球上氦3资源量在100~500万吨之间,评估跨度很大,究竟是靠近100万吨还是500万吨?
材料二:2009年6月16日,2009探月与地学科学研讨会在北京举行。中国绕月探测工程副总设计师、中国工程院院士姜景山向《科学时报》记者透露,根据搭载在“嫦娥一号”卫星上的微波探测仪传回的数据,我国科学家已成功绘制出全球第一幅“微波月亮”图,并利用实际探测数据反演出月球土壤层的平均厚度为5~6米,而氦3资源量更靠近100万吨,而非500万吨。
材料三:“微波月亮”是由中科院空间中心姜景山院士提出的一项月亮探测计划,依据这一计划,我国已经从月球轨道上利用微波探测仪实际测量了全月的土壤厚度分布,在国际上首次获取了全月微波亮温分布数据,创建了“微波月亮”。“微波月亮”的提出有助于了解月球起源及演变、宇宙起源的相关问题。
(1)分析材料一和材料二体现的认识论道理。
________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
(2)结合材料三,运用认识论知识,分析说明我国提出“微波月亮”的意义。
他人に注意するのが好きな人がいる。切符売り場などで、人々が列を作って並んでいるのに、割り込む(加塞儿,插队)人に、「みんな順番で待っているのよ。」などと注意する。内心何か言いたいと思っていた他の人々は、「代わりに言ってくれてよかった。」ほっとする(安心,放心)。注意されたほうは、文句()を言いながらも、列の後ろに並ぶ。必ずしも自分の得にならない。場合によっては損になるかもしれないのに、他人の利益のためにあえて(敢于)する、というのが「利他行動」である。なぜ、注意することが利他行動になるのだろうか。注意された相手は、その後規則を守ってきちんとした行動をとるようになるかもしれない。(ア)、結果、その人と接する人々は、得をすることになる。自分は何の行動も取っていないのだから、「ゼロコスト」(零成本)で、そのような利益を得たことになる。注意する人も、そのことで得することもあるかもしれない。一方で、行動することにはエネルギー(能量)が必要であり、けんかになったり、不快な思いをしたりする危険もある。そのような不利益を被り(蒙受)ながら、他者には無償(むしょう)の利益を与えるという意味で、「注意すること」は利他行動である。
文中に「「注意すること」は利他行動なのである」とあるが、その理由はどれか()。
A.注意する人は利益を得ることになるから
B.注意された人は利益を得ることになるから
C.注意された人は不利益を被ることになるから
D.注意する人は不利益を被りながら、他者に利益を与えるから