问题 单项选择题

他人にわかるようにおしえることは、実は大変むずかしい。自分がよくわかっていないと相手にわからせることはできないからだ。「何かを学ぶもっともよい方法は、それをおしえてみることだ」。こういった人がいるが、まさに至言(注)だろう。とすれば、一見理解したようでいて実はまだあいまいさがのこっているーーこんなときには、他人におしえようとすることにより、逆に、自分の知識の不完全さに気づかせ、よく自分で考えなおしてみることを動機づけることになるだろう。これは、知識を安定したものにするのに役立つ。 (波多野誼余夫 稲垣佳世子『知的好奇心』による) (注)至言だろう:ここでは、その通りだろう

A.他人におしえてもらうことで、学ぶ動機が高まる。

B.他人におしえてもらうことは、効果的な学びにつながる。

C.他人におしえることで、おしえるむずかしさを学ぶ。

D.他人におしえることは、自分自身の学びにつながる。

答案

参考答案:D

问答题
单项选择题