问题 选择题

下列各句中,标点符号的使用合乎规范的一项是

A.有家长担心,“校长实名推荐制”会引发高校招生大战更加惨烈,一旦名校都通过这种方式揽才,这项制度不知还能走多远?

B.英国《每日快报》援引福里斯特的话报道:如果连续做两小时智力游戏,几乎可以抵消喝一瓶550毫升装啤酒所摄入的热量。(182卡路里)

C.“杂交水稻之父”袁隆平认为,要增产,不光要有良种,还要有良法和良田。“三良”配套才能实现亩产900公斤的目标;没有“三良”配套,要实现900公斤非常难。

D.记者采访发现,湖北省四位“北大推荐生”有着共同特点,成绩突出且非常均衡,学习主动性强;不“死擂”功课,业余生活丰富。

答案

答案:C

(A句末问号必为句号。B括号的内容是对“热量”的注释,应放在句号以内。D“特点”后有逗号应改为冒号。)

单项选择题
单项选择题 案例分析题

彼の家の近くに小鳥屋があった。その小鳥屋に、ある日、1羽のオウム(鹦鹉)が来た。声はとてもきれいで、その声を聞くと一日中幸せだった。そのうえ、そのオウムはいつも日本語で歌を歌っていた。かれの好きな歌ばかりだった。毎日このオウムの歌が聞けたら(ア)すばらしいだろう、と彼は思った。そして、とうとう彼はそのオウムを買ってしまった。オウムは一日中歌い続け、彼は幸せだった。そのうち、友達の家のパーティーに行くことになった。彼はオウムに新しいシャツとネクタイ、黒い服を着せて(给穿上)、パーティーに連れて行った。(イ)友達を驚かそうと思ったのだ。(ウ)、友達はみんな不満だった。「どうしてオウムなんて連れてきたんだ?」「まあ、このオウムの歌を聞いてくれよ。このオウムは日本語で歌を歌えるんだ。」「(エ)そんな、まさか。」友達はだれも信じなかった。彼は友達の1人にこう言った。「じゃあ、賭け(打赌)をしよう。日本語で歌わなかったら1万円払うよ。でも、もし(オ)、きみは1万円払うんだ。」「いいよ。払うよ。」友達は1万円取り出した。(カ)、「ぼくも賭ける。」と言う人が増えて、20人になった。彼はオウムに言った。「さあ、歌ってくれ。おまえのいい声を聞かせてくれ。」しかし、オウムは歌わなかった。彼は慌てた。「さあ、歌ってくれ。頼む!」しかし、オウムは歌わなかった。結局、彼は賭けに負けてしまった。家に帰ると、彼はナイフを出して、オウムに言った。「さあ、(キ)今日の夕食はオウムのサンドイッチだ。」すると、オウムは言った。「まあ、待ちなさい。」「待つとどうなるんだ。」「次のパーティーでは、みんな(ク)10万円は賭けると思いますよ。」

この物語から考えられることはどれか()。

A.「彼」は鳥が好きだというよりも鳥を利用してお金を手に入れたいと、このオウムは理解していた。

B.「彼」は鳥が好きだから、鳥を友達に見せたのはみんなの幸せのためである。

C.「彼」は鳥が好きだというよりも鳥を利用して自慢したいと、このオウムは理解していた。

D.「彼」がオウムを買ってしまったのは、賭けをしたいというよりも友達に見せるためである。