問題8 次の(1)から(4)の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1 2 3 4から一つ選びなさい。
(1)食器のバラエティこそ、日本のやきもの(注)の特色の一つだと思います。そして、日本人のやきものに対する思いとか愛着は、食器のみならず、種類の豊富さにあらわれているといってもいいでしょう。 私たちは食事のたびに、もちろん料理も食べていますが、知らずに目で食器も食べているのです。だから興味 関心がないというのは、不注意なだけなのです。すでに下地はできているのですから、あと一歩踏みこめば、やきものに興味 関心がグッと深まるはずなのだと思います。 (注)やきもの:陶芸品 (江口滉『やきものの世界』による)46 筆者の考えに合うのはどれか。
A.食事のたびに食器を眺めることで、陶芸品への愛着が強まる。
B.日常使う食器に注意を向けることで、陶芸品への関心が高まる。
C.食器を通して陶芸品に興味を持つことで、芸術全般への関心が高まる。
D.家庭にいろいろな食器を取り入れることで、陶芸品への愛着が強まる。
参考答案:B