问题 问答题

甲、乙、丙三位同学用下图所示的装置做有关CO2气体的实验:

(1)甲同学将收集满CO2气体的试管倒插入紫色石蕊试液中(见装置A),并轻轻振荡试管①描述产生的现象______.

(2)乙同学将一瓶CO2沿烧杯壁倾倒 (见装置B),下层阶梯上的蜡烛火焰先熄灭,这一事实说明CO2,具有______性质.

(3)丙同学挤压装置C中滴管的胶头,使其中的NaOH溶液滴入烧瓶,并轻轻振荡,系在导管一端的气球慢慢胀大.产生这一现象的原因是______.

答案

(1)二氧化碳溶于水后,试管中的气压减小,在外界大气压的作用下,试管中的液面上升;二氧化碳和水反应能生成碳酸,碳酸能使石蕊试液变红色.故填:试管中液面上升,石蕊试液变红色.

(2)下层阶梯上的蜡烛火焰先熄灭,说明二氧化碳不燃烧、不支持燃烧、密度比空气大.故填:不燃烧、不支持燃烧、密度比空气大的.

(3)氢氧化钠溶液吸收二氧化碳后,烧瓶中的气压减小,在外界大气压的作用下,系在导管一端的气球慢慢胀大.故填:氢氧化钠溶液吸收了烧瓶中的二氧化碳,从而使得烧瓶中的气压减小.

单项选择题
单项选择题

問題7 次のページは、「デジタルカメラ教室」の案内である。これを読んで、下の質問を答えなさい。    答えは、1 2 3 4から最もよいものを一つ選びなさい

◇デジタルカメラ教室のご案内 デジタルカメラを使ったことがある方もない方も、この教室に参加すると楽しみが広がります。きっとあなたの撮った写真をだれかに見せたくなるでしょう。●内容 上手な写真の撮り方をわかりやすくお教えします。景色などを撮って、その写真をはがきに印刷します。*デジタルカメラをお持ちの方は、ご持参ください。持っていない方には、お貸しします。*はがきはこちらで用意します(無料)。●講師山本たかし(写真家)●日時8月23日(土)10:00-15:00●集合場所ひまわり写真館撮影は近くの大田公園で行います。●参加費 一人500円(当日お支払いください)●定員20名●参加できる方小学5年生以上(小学生は家族の大人の方がいっしょに参加してください。)●申し込み方法はがきに、①住所 ②氏名(小学生も学年も) ③電話番号 ④デジタルカメラの貸し出しを希望するかどうかお申し込みください。*家族でお申し込みの場合は、全員お書きください。●申し込み先 ひまわり写真館 デジタルカメラ教室係●締め切り8月8日(金)(当日の消印があるものに限り有効とする。)●その他  動きやすい服装でご参加ください。昼食はご持参ください。(公園のまわり)小学校6年生の小林一郎くんは、この教室に参加したいと思っている。デジタルカメラを持っていない  ので、写真館で借りるつもりだ。申し込みのはがきの正しい書き方はどれか。

A.

B.

C.

D.