问题 选择题

下列句子中,有语病的一项是

A.虽然自由式滑雪雪上技巧的正式练习已经开始,但12日开幕在即的温哥华冬季奥运会却呈现出一派“春季奥运”的景象。

B.因担心京珠高速公路韶关云岩段结冰堵车,不少北上车辆改道清连高速到连州出省,而靠近湖南方向的S114线沙坪村委会杉木崀等路段也出现了道路结冰的现象.

C.郭培说,从接到任务到成品出炉,一般需要一个月,这中间董卿她们要来试两到三次衣服,然后根据她们的要求和效果修改,最终这些衣服将于最后一次录像彩排时亮相。

D.那几天阴雨连绵,造成他家住的平房因年久失修而大面积漏雨,屋内连个下脚的地方都没有,妻子只在这时才写信向他发一两句牢骚。

答案

答案:D

(结构混乱,要么是“阴雨连绵”“平房……漏雨”,要么是“连绵的阴雨”“造成……平房……漏雨”)

单项选择题

問題7 次の文章を読んで、文章全体の趣旨を踏まえて、 41 から 45 の中に入る最もよいものを、1 2 3 4から一つ選びなさい。広告主の品位きょうはCMの中身ではなく、CMの出し方について、広告主の人たちにお願いをしたい。 番組の途中にCMが 41 。が、モンダイはその入り方のタイミングだ。たとえば、歌やものまねのうまさを競い合う番組の中で、いざ、審査員の点数が出ようとするその直前に、ポンとCMが割って入る。あるいは、クイズ番組の中で正解が発表されようとするその瞬間に、サッと画面がCMに入れ替わる。ああいうせこい(注1)ことは 42 。 あれは広告主がやっているわけでなく、番組を作っているテレビ局の人の考えでやっているんだろう。が、それだったら、そういういやらしいCMの入れ方はしないでほしいと、テレビ局の人に注文をつけてもらいたい。  43-a 、みんながテレビの前で身を乗り出している瞬間にCMを入れれば、見られる 43-b 。が、わざわざ番組の流れを断ち切り、視聴者の感(かん)興(きょう)(注2)をそいでまで強引にCMを見せようとするやり方って、さもしくないだろうか。みっともなくないだろうか。 CMのセンスは、企業のセンスのあらわれである。それはCMの中身だけでなく、CMの出し方にも言えることだ。せっかくいいCMを作っても、ああいう出し方をされると、なんと視聴者をバカにした企業だろうと思われてしまう。いやおうなしに 44 ああいうやり方は、極端に言えば暴力みたいなものであって、消費者を大切に思う企業のやることじゃない。近ごろハヤリの言葉で言えば、これは企業の「品位」にかかわるモンダイである。 45-a だけじゃない、 45- b だいぶ前から、「品がねえぞ」と怒ってるよ。(天野祐吉 朝日新聞2008年4月15日付朝刊による)  (注1)せこい:ずるい (注2)感(かん)興(きょう)をそぐ:何かについて持っている興味をなくさせる

A.a やはり/ b ところだった

B.a いったい / b のか

C.a といっても/ b わけでもない  

D.a たしかに/ b ことは間違いない

问答题 简答题